わたしはいくつかのブログサイトを運営しているのですが、ブログを始めたい!って人によく聞かれるのが『趣味をテーマにブログ書いても良いか?』って質問が多い。
これ結論から言うと目的による・・・ですね!!
まずブログの目的は何なのか?端的に言えば収益化したいのか?そうではないのか??これによると思います。
趣味って言っても様々あります。自分が題材にしたい趣味が収益化しやすいものか、そうではないかを知っておきましょう。
自分の趣味をブログで情報発信|収益化などどうでも良いって場合
自分の趣味をブログにて情報発信。同じ趣味の人と繋がりたい、とか単なる自己満足って場合。これは何も考えずブログ始めれば良いかと思います。
収益化する必要がないのであれば、ブログ運営のコストは0の方が良いですよね。アメブロとかライブドアブログなど企業が提供しているブログサービスを利用しましょう。これなら完全に無料でブログを始める事ができます。
ただ思うのですが、収益化しなくても良い、って人は稀、、、と言うかほとんどいないのでは??笑
お金なんてあって困る事ないですし、好きな趣味の記事書いて稼ぐ事できたら最高じゃありません??
趣味ブログで収益化、全然良いと思いますよ。趣味って事はその分野に関して知識ある、って事ですし記事自体も書きやすい。自身体験談などが書いている記事はGoogleからの評価も高く上位に表示されやすくなります。
ただ収益化するのなら自分の趣味が収益化しやすいジャンルなのか確認しておく必要があります。それは次で解説していきますね。
自分の趣味をブログで情報発信|好きな事を書いて収益も得るならジャンル確認は必要
わたしはいくつかのサイトを運営していますが、主に収益を得ているサイトは『自分の趣味』をテーマにしたブログばっかです。
唯一趣味じゃないのがこのサイトですね(笑)ちなみに趣味のブログは犬とゲームです。
ブログには稼ぎやすいジャンルと稼ぎにくいジャンルってのがあります。私のを例にすると、犬ブログは実は稼ぎやすいジャンルです。なぜなら犬を飼っている人はそれなりにいますし、アフェリエイト案件もそれなりにあるから。
アフェリエイトってのは企業に代わってブログサイトにて商品を紹介。そのブログ経由で商品が売れた場合、ブログ運営者に報酬が入る仕組みですね。
では犬ブログではなくて『ダンゴムシ飼育ブログ』だとどうでしょう?
興味ある人まずいないですよね(笑)
当然ですがブログで収益化するには多くの人に見られてなんぼ!ってのがあるので、そこ注意しましょう。
自分の趣味をブログにて情報発信する利点
趣味ブログは記事が書きやすい。楽しみながら記事を書ける。収益化も可能、とメリットが多いですが、もう一つ大きなメリットがあります。
それは・・・
なんかくれる事が結構ある!って事です。
いわゆる商品レビュー的なやつですね。ブログのお問い合わせより企業から『こんな商品開発したのですが、ブログで記事で紹介してくれませんか??』ってのが結構あります。ちょっとステマっぽくなってしまいますが、これが結構楽しくてですね・・・
絶対自分じゃ買わねーな!ってものくれたりして面白いわけですよ(笑)やたらと奇抜なデザインとか、使い所がいまいちわからないものとか・・・
もちろんどんな商品かは選びますけどね。あまりにもゴミだったらブログサイトの信用性にも関わってきますので断りますが、今のところほぼそれはない。
と言うわけで趣味ブログ結構オススメですよ!楽しみながら稼ぐ事ができます。
自分の趣味が稼げるジャンルなのか?また収益化するために知っておくべき事などはこちらの記事で詳しく解説しているので良かったら読んでみて下さい。
→初心者がブログで月5万稼ぐための流れ|ブログ開設前の準備〜pv伸ばす戦略を紹介
では最後に自分の趣味をブログにて情報発信していくメリットをまとめておきます。
・趣味なのでブログのネタが豊富
→慣れるとそうでもないですが、初心者の場合ブログのネタ切れで記事が書けない、って事が結構あります。趣味ならいくらでも記事書けます
・自分の体験談を書けるので記事内容に信頼性がある
→趣味だと商品のレビューするにしても、実際に自分が使った事があるもの、今使っているものを紹介できます。実はブログの世界には『実際には自分で使っていないけどレビュー記事を書く』、こう言うの結構多い。この手の記事はやはり信頼性が薄くなるので、アフェリエイトするにしても売れにくい。
・楽しみながら継続する事ができる
ブログにおいて最も大事な事は『継続』する事です。多くのブログサイトはやはり『稼ぐ』事を目的としています。そして全然アクセス数集まらないし、当然ながら稼げない。ここに挫折して大半がブログやめてしまします。
趣味なら楽しんで『継続』する事ができる。これは大きな利点です。
・企業からの商品紹介依頼が楽しい
趣味の内容にもよりますが、企業からの商品紹介依頼が届く事も結構あります。これが楽しい。なので趣味ブログならブログサイトに『お問い合わせ』を必ず設置しておきましょう。お問い合わせの設置方法はググればいくらでも出てきます。プラグインを利用すればめっちゃ簡単です。