以前サラリーマンにおすすめなリスクの少ない副業を紹介しましたが、本音を言えばガッツリ稼ぎたい、何なら本業より稼いで会社に依存せず稼げるようになりたい、そう思っている方も多いかと思います。
→サラリーマンにおススメなリスクの少ない副業ランキングTOP1
上記過去記事で紹介したブログなんかも成功すれば青天井に稼げますが、はっきり言ってブログやっている人なんかめちゃくちゃいる。稼げているのは一握りだけ・・・それは事実です。
ただブログ、、、というかブログアフィリエイトですが、かつてはやっている人がほとんどいない時代もありました。もしその時に始めていれば楽に稼げたのは事実。つまり先行利益ってやつですね。
では本題。今多くの人が先行利益を得ようとしているジャンルって何なのか?先に結論を言うと『オンラインカジノ』と『NFTゲーム』だと思います。
楽して稼げるものはない。怪しい情報商材に騙されてはいけない
まず『オンラインカジノ』と『NFTゲーム』がなんぞや?の説明をする前に伝えておきたい事があります。
それは怪しい情報商材に騙されるな・・・・ってやつですね笑
情報商材とはその名の通り、情報そのものを販売しているものですが、この記事の内容を例にすると・・・・
『月に200万稼げる副業|今だけ限定先着10名様のみ販売』とかそれっぽいタイトルで釣る訳です。ぶっちゃけあの手の情報商材は中身ペラペラです。SNSなんかやっていてもよく見かけますよね。無職になったとか匂わせると怪しい人達がDM送ってきたりします笑
はっきり言いますが楽して稼げるものはありません。
で、今回紹介する『稼げる副業』のオンラインカジノとNFTゲームですが、先に言っておきますがこれをやったから稼げるとは言いません。オンラインカジノはギャンブルです。NFTゲームは投資に近い。稼げる人もいるでしょうが、損する人もいます。
重要なのはなぜWeb上やSNSでこれらを紹介している人がなぜ多いのか?という点です。紹介するからにはメリットがある。もちろんそれはお金です。
オンラインカジノジャンルの稼ぎ方
まずオンラインカジノについて簡単に説明しておきます。オンラインカジノは違法じゃないの?と思うかも知れませんが、これは海外のサイトが政府から認可を受け運営しており、それを日本でやってるだけ。法整備が整っていないので違法とは言えません。
ジャンルとしては麻雀やスロット、ルーレット、競馬やスポーツの予想など幅広くあります。
ですが、先ほども言いましたがこれはギャンブルです。絶対に稼げるなんてあり得ません!!
じゃあなぜ多くの人が紹介しているのか??理由は『ゲーミングアフィリエイト』と呼ばれるものです。
ゲーミングアフィリエイトとは、簡単に言うとブログやSNS経由でオンラインカジノに誘導し登録してもらいます。登録した人がオンラインカジノで遊びお金を使ったらその一部が報酬になるシステムです。これのすごい所は熱くなって大金を突っ込んでしまう人を運よく獲得できたら、いきなり大金を稼ぐ事が可能という事。
通常のアフェリエイトは基本売り切りです。一回売れればそれで終わり。ただゲーミングアフィリエイトだと獲得したプレイヤーが遊び続ける限り収益が発生していくというのが凄い。
ちょっと大人なサイトとか見てるとオンラインカジノの広告に飛ばされた経験ありません??笑
これだけ広告を見かけるという事は、、、稼げるからなんですよね・・・
またゲーミングアフィリエイトはブログサイトを持っていなくてもSNSでも簡単に始められます。もちろん大したフォロワー数がいないアカウントでやってもプレイヤーを獲得するのはかなり厳しい。ほとんど運だとは思いますが。
興味がある方はゲーミングアフィリエイトに挑戦してみて下さい。
NFTゲームの稼ぎ方
NFTゲームとは最近話題のブロックチェーン技術を利用しているゲームです。普通のソシャゲと比べて一番大きな違いはキャラクターやアイテムに唯一性が付与されているという点です。
わかりやすく説明すると、ソシャゲでいくら課金してもサービス終了、もしくは引退すればアイテムやキャラはゴミですよね。一方でNFTゲームの場合、キャラやアイテムをイーサリアムなど仮想通貨で売却する事ができます。
値上がりそうなアイテム・キャラを安く買っておいて、高値で売る。要は投資と同じです。
で、NFTゲームをすれば稼げるのかと言うと・・・・稼げる場合もあるし、損する場合もある。これはあくまでも投資なのでもちろん損する可能性もあります。あと個人的にゲームが趣味なのですが、エンターテイメントとしては普通のゲームしている方が楽しい。はっきり言ってゲームとしてのクオリティはゴミです。
ではなぜやたらとNFTゲームを宣伝する人がいるのかと言うと・・・
これもアフィリエイトです笑
NFTゲームをするには仮想通貨を口座が必要となります。この口座開設をアフィリエイトしている訳です。ゲームをしながら稼げる(かもしれない)という売り文句は確かに魅力的ですよね笑
私はやはりブログはやるべきと思う理由
ゲーミングアフィリエイトとNFTゲーム、この2つで今多くの人が先行利益を得ようと広告しまくっていると紹介しました。
上手くやれば稼げるのは間違いありませんが、当たり前ですが稼げるという事はライバルも強力です。
思うのですが、別にゲーミングアフィリエイトやNFTゲームしないにしてもブログってやっていて損はないと思います。ブログをやっていると『なぜこの広告やたら見かけるのかな?』『これってどういうシステムで収益発生しているだろう』って気づき調べる事を自然にするようになります。
何も考えずぼーっと広告を見ているとですね・・・ついついカモにされます笑
つまり情報弱者を狙った広告に引っかかるパターンですね!もちろんブログやっていれば今回紹介したゲーミングアフィリエイトやNFTゲームなど稼ぎやすい副業もやりやすくなります。
ブログはなかなか難しい、、、というか収益化されるまで時間が掛かりますがぜひやってみて下さい。ブログするだけなら金銭的なリスクはほとんどないので笑
ブログについてはこちらの記事で簡単に紹介しています。ブログに興味が出てきたらぜひ読んでみて下さい。
→サラリーマンにおススメなリスクの少ない副業ランキングTOP1